私の毛穴が年齢の割にキュキュット締まっているのは、定期的に美容鍼に通っているからだと思っていました。
もちろんそれもあると思うけど、鍼を打っているから化粧品のお値段を落としてもいいんじゃない?と思って長年使っていたトゥヴェールをやめて2週間ほど経ったある日、会社のトイレの鏡で驚きました。
「あれ?今日化粧するの忘れた???」
そんなはずは。。。
じゃあファンデーションだけ塗っておしろい忘れた???
トイレ行く度に肌が汚くて早く帰りたいと思いました。
その晩お風呂で泥のパックガスール→(ナイアード ガスール 固形タイプ 150g 洗顔【2個までネコポス便送料無料】naiad ghassoul)をして、少しマシになったかな?
翌日バッチリ化粧をして出勤。
・・・・・肌汚なーい!
何した?何した?
化粧水変えたくらい。
・・・だったら化粧水やないかい!
慌てて元に戻しました。
今まで使っていたのは
トゥヴェールのホワイトパウダーと、グリセリンを水で溶いて使います。
以前は精製水で作っていましたが、少量ずつしか作らないので精製水がなかなか使い終わらず長い日々開封したまま保存するくらいなら水道水でいいだろうという判断で今は浄水器を通した水道水です。
作った化粧水は3日くらいで使い終わるようにしています。
この容器に作って冷蔵庫で保存します(撮影しながらパウダをうまく入れられずこぼす。。)
慌てて朝晩使って1週間ほどで毛穴が閉じてきました。
やっぱりビタミンC誘導体100%はすごいです。
ビタミンCが毛穴を引き締めてくれているらしいです。
以前、別メーカーのビタミンCの毛穴対策の美容液を使った時も毛穴はキュキュッと締まりました。
なので毛穴にはビタミンCの化粧品がいいなと思っていたけどすっかり自分の実力(美容鍼に通い続けた結果)だと思っていたけどビタミンCの化粧品と併用しないと意味がない。
ホワイトパウダーは名前の通りパウダーで、5000円以上するので高額かと思いますが、水で溶いて使う物でかなり長持ちなのでむしろボトルの化粧水に換算するとかなりお得なのではないかと思います。
ただ、こまめに作って冷蔵保存して、使った容器は熱湯かけて消毒する。。に慣れるまで面倒です。
外泊する時の化粧水も別に用意しておかないといけないです。
なのである程度毛穴が締まった実感が湧いてからは、毎日朝晩とこだわらずに数日空けてその間他の化粧水を使うなど自分のペースで使うのがオススメです。
ちょっとくらい毛穴が開いたってまたホワイトパウダーを使えば取り戻せますもん。
毛穴が元通り締まってきたので、今は朝だけトゥヴェールにしています。
夜はソンバーユを愛用しています。
数年ぶりに使用を再開したら皮膚が柔らかくなっていい感じ。
色々使いたくなってしまいますが、毛穴の開きにお悩みならトゥヴェールのホワイトパウダーは使う価値アリだと思います。
|
|
|
ソンバーユは、顔だけでなく皮膚の保護に使えます。
体にも良いし、お尻の穴がヒリヒリ痛い時にも使えます。