今回ご紹介する家庭用光脱毛器は、脱毛ラボが作った商品で顔もVIOもできるのがすごい。
一番すごいのは、光脱毛器はパシっと光を当てて脱毛をするのですが、その光を当てられる数(ショット数)が決まっているんです。
商品によってショット数が違うので、販売価格がかなり大きく変わっていたりするんです。
私はフィリップスのルメアで脱毛がほぼ済んでいます。
顔ができないタイプを買ってしまったのが少し悔やまれますが、年中脇も足も腕もツルツルなのは最高です。
家族で使う場合はショット数が多い方がお得だし、一人で使うならショット数は少なくていいし、顔やVIOも脱毛したいなら対応している商品が良いし、色々選ぶのも難しい。
そう、この脱毛ラボの商品は、残りのショット数が表示されるんです。
これはすごいです。
私のルメアはまだショットができるのですが、初めの頃は使っている途中で光が出なくなったら毛がまだらになってしまうのか?と思っていました。
そんなにすぐになくなったりしないのは全身に何度も使ってみて分かったことです。
ショット数の不安がないだけでも思い切って脱毛できます。
まだ残っていそうだなと分かってから、おへそ周りもやってみようかなと余裕が出てくるので、残りを見ながら思いっきりスベスベツルツルになっちゃって下さい。
夏のために脱毛したいと思いがちですが、冬の方が油断してますよね。
冬に腕まくりしてシマッタぁ!と思うことがなくなったのもかなり気が楽だし、年中つるつるなんて女子力高いわ私!と思いますもの。
もちろん男性だって使えます。